血圧を下げる手立て
▼ページ最下部
001 2025/06/22(日) 10:54:38 ID:5UV7bLRBkA
002 2025/06/22(日) 11:22:53 ID:dHEuiwbr/E
腕に力を入れたらこうなる。
腕の力抜きなさい。
はい、次の方~
返信する
003 2025/06/22(日) 12:18:55 ID:jObwkZy04Y
コレステロールを下げるシンバスタチン飲んで、
亜麻仁油やエゴマ油摂るようにして、
結果的に160くらいだったのが120前後に下がってる。
詳しいことはわからん。
返信する
004 2025/06/22(日) 12:58:13 ID:vZj350/3ss
005 2025/06/22(日) 13:02:56 ID:KJnZmYu0Pc
006 2025/06/22(日) 14:26:21 ID:EA4DM8MQBE
手首測定式血圧計は以前使ってたが、いつも高く表示されるので何度も測り直してその度に数値は更に上がる始末(汗)
その内、手首からどんどん前腕の方まで巻く位置を上げ気味にしていきやっと低く表示されたが意味がないな、と二の腕で測るのに買い直してまともな数値になり
メデタシメデタシ
返信する
007 2025/06/23(月) 11:56:41 ID:SnAH7oMCGs

健診の度に看護師が3回くらい計り直してる
ドクターも医者にかかりなさい、一年以内に倒れるよと言われてるが何ともない
今年は行こうと思ってる
返信する
008 2025/07/04(金) 17:51:10 ID:pMDPW2vFMM
年齢おいくつ?
40代以下でこれなら急には倒れるリスク低いと思うけど50歳超えてこれはヤバいです。
動脈硬化による大動脈解離も怖い。これマヂで凄い痛いらしい。
しかも急死する人も結構多い。この数字だ生活習慣改善では無理そうなので、
降圧剤処方して貰った方が良いと思う。
返信する
009 2025/07/05(土) 20:07:50 ID:na13L.fCSo
よく7~8年も無事でしたね、何もしないとこれからの7~8年は無い
食事運動では無理、医者行って降圧剤
返信する
010 2025/07/06(日) 20:15:31 ID:MLPvcO14bg
年齢は50オーバーですわ
塩分控えても下がらないので今は対処していません
1日通勤で8千歩歩いても下がらず7-8年
今年の健診終わったら医者行きます
生命保険更新出来そうもないわ
返信する
011 2025/07/22(火) 11:50:37 ID:oDrweaGCO6
012 2025/07/25(金) 02:31:22 ID:zG7TpXHGF6
AI診断の結果・・・
血圧が200mmHgを超える状態は、非常に危険な状態であり、直ちに医療機関を受診する必要があります。
このレベルの血圧は、脳卒中や心筋梗塞、腎不全などの重篤な合併症を急激に引き起こすリスクが高まります。
特に、頭痛がひどい、体がふわふわする、胸が痛い、呼吸が苦しいなどの症状がある場合は、高血圧緊急症の可能性が高く、
一刻も早く救急車を呼ぶべきです。
返信する
013 2025/07/25(金) 21:21:45 ID:gE9evfTLLU
その血圧で数年放置していたら、不整脈も出てるだろうし突然死の可能性だってある。
年齢からいっても個人でやる運動や食事療法のレベルにはもうない。医師と相談して投薬治療を受けないとだめ。
そこまで行くと場合によっては即入院という事もありうると思うけど。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
薬掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:血圧を下げる手立て
レス投稿