「ワクチンで助かっている人」⇒初めて知った。😅


▼ページ最下部
001 2025/03/24(月) 12:01:16 ID:???
私も「ワクチンで助かっている人」がいるとは、初めて知りました。😅

ワクチンで助かった人、聞いたことないッスね。逆に教えて頂きたい。🤣

https://x.com/ric_koshimizu/status/190149822...

返信する

002 2025/03/24(月) 12:58:59 ID:9j7XNJOgtY
ワクチン接種により、COVID-19 による 1,440 万人の死亡を防いだ。

COVID-19 ワクチン接種の最初の年だけで死亡の 79% が世界的に減少したことを表しています
https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS14...

返信する

003 2025/03/24(月) 14:22:44 ID:CPTSIy5HA.
2回で設計図を記憶するから十分だったはずなのに稀に起こるブレイクスルーのために3回目
で、このあと初めから感染の予防なんていってないになって、何故か周りの高齢者を守るため4回目
で、接種回数不明者を未接種にして集計してることがバレて、感染率が逆転
それまでこの数字を使って効果があると言ってたのに、バレた途端このアドバイザリーボードの数字は条件が適切でないとか言い出す。
さらに集計の公開を止める
もう何がなんだかだがワクチンの効果だけは疑いようがないらしいアホらしい

返信する

004 2025/03/24(月) 14:25:40 ID:CPTSIy5HA.
『2億人打って死者はゼロです』ってゼロリスクを強調したワクチンを打って数百人が死んだらそりゃあ遺族は怒るに決まってるよね

返信する

005 2025/03/24(月) 14:51:13 ID:9j7XNJOgtY
>>4
現時点でも科学的に因果関係があるとされた死亡例はゼロ

厚生科学審議会
「個々の死亡事例について、新型コロナワクチンとの因果関係があると結論づけることのできた事例は認められない。
死亡例の報告に関しては、ワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められない。」

返信する

006 2025/03/24(月) 15:02:01 ID:9j7XNJOgtY
>>3
流行波が収束しても ウイルスが終息しないことは当初から想定されていた。
インフルエンザと同様に変異を繰り返す季節性コロナとなったので、コロナワクチンも
年1回程度の定期接種ワクチンとなった。

COVID-19ワクチンの最新情報、知っておくべきこと
https://www.cdc.gov/covid/vaccines/stay-up-to-date...
生後6か月以上のすべての人が2024~2025年のCOVID-19ワクチンを接種する必要があります。
COVID-19 ワクチンは、重症化、入院、死亡からあなたを守るのに役立ちます。
65歳以上の方、重症COVID-19のリスクが高い方、またはCOVID-19ワクチンを一度も接種したことがない方は、
2024~2025年のCOVID-19ワクチンを接種することが特に重要です。
ワクチンによる保護効果は時間の経過とともに低下するため、2024~2025 年の COVID-19 ワクチンを接種する
ことが重要です。

返信する

007 2025/03/24(月) 15:16:13 ID:dS7SywmN.w
「原因究明を」13歳少年がワクチン接種後入浴中に死亡 両親が告白【大石が聞く】
https://www.youtube.com/watch?v=JbrKAOXQSx...

返信する

009 2025/03/24(月) 15:48:13 ID:9j7XNJOgtY
接種してもしなくても、日本人は1日平均4000人以上死んでいるからね。
「◯◯の後に◯◯があった」だけでは因果関係は認められない。
4年間となると日本では何千万もの病気の発症があり600万人死ぬわけだから。
4億回以上打てば偶々タイミングが重なることがあっても不自然ではない。

返信する

010 2025/03/24(月) 17:02:39 ID:SwZmHKFhl6
 植民地は騙されたほうが悪いワニからね
基本奴隷がなにか徳して儲かりビンビンなるような
モノなど一切無い

返信する

011 2025/03/24(月) 17:15:14 ID:9j7XNJOgtY
救済認定と科学的因果関係という、日本政府のダブルスタンダードが
反ワクチンの印象操作に利用されていると言える。

>ワクチンを打った後に、何らかの症状が出た場合は「科学的な証拠が無くても全て有害事象や副反応と認定すべき」
>という世界でも異例の判断

この手厚い救済補償金が接種率向上に貢献したのであれば一概に悪いとも言えないが、弊害も多い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:10 削除レス数:1





薬掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「ワクチンで助かっている人」⇒初めて知った。😅

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)