ついに来ました、塩野義製薬ゾコーバ
▼ページ最下部
001 2022/11/25(金) 18:55:35 ID:gLHS5SBqfc
002 2022/11/25(金) 19:34:13 ID:876JCplrUc
ワクチンより抗ウイルス薬を身体に入れる方が怖くないの?
返信する
003 2022/11/25(金) 19:36:35 ID:C3bS.9U5fI
004 2022/11/25(金) 22:05:48 ID:EoxO1g3zTw
[YouTubeで再生]

よく知られているように、抗がん剤が最初に開発されたのも、第1次世界大戦で使用されたマスタードガスがきっかけになっています。毒ガスの作用の1つに血液の細胞を減らす効果があることが注目され、1942年から血液がんの患者での臨床研究が開始され、その後実用化されます。
以上のように、19世紀までは伝統医学で経験的に見つかった植物由来の薬が主に用いられていました。20世紀半ばからは本格的な化学合成・大量生産の時代に入り、現在にも続く製薬会社が数多く設立され始めました。
薬を開発すれば、商業的に大成功をおさめられることがわかり、手を替え品を替えながら、新薬が次々に誕生する現代に至るのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/280211?page=...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
薬掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ついに来ました、塩野義製薬ゾコーバ
レス投稿