お薬コレクターの自慢のコーナー★2
▼ページ最下部
001 2019/02/26(火) 22:03:16 ID:d5GW8hZ7fY
このスレって需要あるかしら?
一般からマニア向けのコーナー
あたしは正常です
返信する
002 2019/02/26(火) 22:06:09 ID:d5GW8hZ7fY

ではでは
こちらの恐ろしい薬
これを飲んでしまえば10〜20分に1回はトイレに行きたくなるのが5時間くらい続く恐怖のお薬
返信する
003 2019/02/26(火) 22:20:23 ID:dZMgKTLnVQ
精液を200リッターぐらい出した気分になれるイカしたお薬ありますか?
返信する
004 2019/02/27(水) 21:26:37 ID:xOMD3bbABc
>>3 精液をっていうのがちょっとわかんないです
2008年5月19日、向精神薬「ベタナミン」を不正入手したとして、宮城県石巻市の無職男(30)が麻薬及び向精神薬取締法違反の疑いで石巻区検に書類送検されました。
ベタナミンは、リタリンと同様の精神刺激剤で、乱用の可能性が危惧されています。男は、ベタナミン不正入手を繰り返していたとされています。
返信する
005 2019/03/01(金) 23:07:27 ID:Ro1lI58gHM

在日ナマポのぼくだおは殺処分すべし!
返信する
006 2019/03/02(土) 23:42:05 ID:y8lXNQio7k

あたしはこれでベットから数回落ち、網膜剥離裂孔になりました。
眼科手術では保険金で大儲け(?´?.? ? `?)
「赤玉」「白玉」の呼び名で知られ、強力な鎮静催眠作用のために「飲む拘束衣」と称されることもある劇薬指定の向精神薬「ベゲタミン」(赤いA配合錠と白いB配合錠)が、
今年いっぱいで販売中止になりそうだ。依存性も高く、このコラムの記事「乱用処方薬トップ5発表」にも登場していた。
ベゲタミンは、1957年に発売された“還暦”間近の薬だ。バルビツール酸系睡眠薬のフェノバルビタール、抗精神病薬のクロルプロマジン、
抗ヒスタミン作用などがあるプロメタジンの3剤を合わせた合剤で、依存症患者による乱用だけでなく、自殺や自殺未遂に用いる例も目立っていた。
死亡には至らなくても、過量服薬で 昏睡 状態となり、自宅で何日も倒れているうちに筋肉細胞の一部が壊れ、成分が血中に溶け出す横紋筋融解症を起こして長期入院になる例もあった。
返信する
007 2019/03/11(月) 23:26:04 ID:PU62C2sU1g

睡眠薬よりも●ねる薬
当時、血糖値はやや高いか並程度で糖尿病にはなっていません。
ですが、血液検査結果をコントロールするためにこの薬を飲み始めました。
検査の前にはたらふく飲みます。
ですが、連日飲んでいた関係で血糖値の平均は基準以下が続き、とうとう・・・
昏睡状態で救急搬送。恐らく搬送時の血糖は20以下でしょう。機械での測定は不可。
なんで自殺しようとする人はこれを飲まないのか疑問です。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
薬掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:お薬コレクターの自慢のコーナー★2
レス投稿