マイスリー総合
▼ページ最下部
001 2013/07/06(土) 18:22:54 ID:ocjLlKMe7A
頓服。
飲んで2〜3時間で意識朦朧として、睡眠導入というよりかは身体が興奮して止まらなくなった。
こんなに早く効くものなのか?
とりあえずコンビニでネット料金の支払いと、前の日買ったコーラを開封したところまでは覚えているのだけど
その後無意識にベッドに入って眠ったらしく、PCもテレビもつきっぱなしで、
コーラもほとんど飲まずテーブルの上にあった。
もうとにかく記憶が飛び飛びになって次の日は「???」な状態。
そうそう、街が凄く綺麗だったのは覚えている。赤とか黄色の原色に照らし出されている感覚?
完全に副作用だよね。
よく眠れたけど5ミリに変えてもらおうかな。
返信する
044 2014/03/21(金) 10:38:58 ID:kDFWfED.ik
045 2014/03/22(土) 16:36:28 ID:0P6VW2/hQ6
>>44 >死ねない
そうですか、残念です。
教えて頂きましてありがとうございます。
返信する
046 2014/03/26(水) 22:47:20 ID:xh2EPBhWWA
100錠も飲んだら胃が痛くなるやろ
変な後遺症残りそうやわ、嫌やわ
返信する
047 2014/07/24(木) 02:04:10 ID:uC11lrVmUo
マイスリーの副作用はさっさと寝てしまえば怖くない。
ハルシオンはいい薬だ。
ロヒプノールは余分に寝てしまう事がたまにある、休日じゃないと怖くて飲めない。
返信する
048 2014/10/02(木) 02:54:30 ID:iUzjfXHYNs
そもそもこの手の薬は記憶力や思考力を鈍らせ
眠りにおいて困難な、意識などといったものを取り除くことにより
睡眠のメカニズムを取り戻し促進するというものだ。
つまり無意識でも徘徊するとか起きていられるというのは
よっぽど睡眠の質が低下している証なのかね。
寝具とか環境から変えたほうがいいような気もする。
返信する
049 2014/11/01(土) 16:57:40 ID:byi44B/L.U
たまに怒りっぽくなったり穏やかになったり感情の起伏がコントロールできなくなる
どれが本来の自分なのかよくわからない、これも薬のせいなん?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:49
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
薬掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:マイスリー総合
レス投稿