睡眠薬★27
▼ページ最下部
001 2011/11/11(金) 17:55:02 ID:pfKs4GtooQ
みなさんがはっぴーになれるのはなんですか?
半減期が85時間っておそロシア
返信する
002 2011/11/11(金) 19:00:44 ID:pfKs4GtooQ
003 2011/11/11(金) 19:46:35 ID:fRG2iHK7hQ
004 2011/11/11(金) 20:06:13 ID:qT.VgQx7dc
005 2011/11/11(金) 20:33:41 ID:uzmnxEexnk
朝4時ころから起き出して
一日中一生懸命身体を使って働けば
ぐっすり眠れるんだがの
返信する
006 2011/11/12(土) 01:41:11 ID:SFjwSGV6FA
13年前ハルシオンで眠剤デビューして次にロヒプノール。
そして現在はベンザリンに至る。
次はソメリンか。
(なんか可愛いな。<そめりん)
返信する
007 2011/11/12(土) 04:43:28 ID:N5wjON1UHs
俺も明和でメラトニン知った。
飲む時間を間違えると会社で爆睡だけど堅苦しい睡眠薬じゃないわりにあなかなか効いてる
返信する
008 2011/11/12(土) 05:40:43 ID:xOMD3bbABc
マイスリー2T、グットミン1T、サイレース1Tで6時間で自然に目が覚めた。寝過ぎ。
ところで安定剤として使われるものの、睡眠剤としてもつかわれるものって
結局は昼間飲めないんじゃないの?
返信する
009 2011/11/12(土) 23:23:52 ID:vN9IabhOvQ

ドリエルを飲むと2時間後には爆睡。
返信する
010 2011/11/13(日) 01:29:24 ID:tUkobH.ctA:au
ロヒが一番ええわぁ
抜けもいいし健忘とかないし
俺は
返信する
011 2011/11/15(火) 22:12:26 ID:dt7IR6SDdg
マイスリー、ハルシオン、リスミー飲んでる
最近、夜中に怒り出したり車で何処かに行ったりしているらしい
妻に言われて車調べたらバンパーとアルミにガリ傷があって、
下回りに雑草がはまり込んでた
自分にはまったく覚えが無く寝るのが不安になってる
返信する
012 2011/11/16(水) 09:37:40 ID:BCxk95xI5E
ところでハルシオンを吸うとハイになれると聞いたんですがやった人いますか?
返信する
013 2011/11/16(水) 11:00:41 ID:A6nmcpjMMs:au
014 2011/11/16(水) 16:37:03 ID:BCxk95xI5E

絶対むせる。
とりあえずホムセンですり鉢買ってきた。
ところで国内最強はこれですかね?
返信する
015 2011/11/19(土) 12:57:31 ID:IsBpVwfm82
お前ら
あとで苦しむぞ
麻薬と同じなんだから
ためしに一週間やめてみろよ
できないから
返信する
016 2011/11/24(木) 17:00:59 ID:mPDRf.vShg
017 2012/01/26(木) 09:36:47 ID:BWMeQN/OE6
>>15 体に良くないってのは誰だって分かってる事
寝酒に比べたらまだマシと思って
気分転換が下手でストレスを溜める人間は
睡眠薬が無いとまともに社会生活が送れないんだよ…
返信する
018 2012/01/26(木) 19:44:30 ID:2K8mbP8.dA
>>17 15じゃないがまぁ気持ちは判る。
俺は8年飲み続けた
で、ベンゾ系が効かなくなった。
返信する
019 2012/01/26(木) 20:52:48 ID:XKhSsjORrs
長期間服用することになる薬ではジェネリック版を進めた方が患者のストレス軽減にはいいんだけどな〜、財布の負担は心の負担だからな〜
返信する
020 2012/01/27(金) 00:28:50 ID:BNhivQaVnk
特に希望してないのにジェネリック。
値段なんて気にしないから普通の欲しい。
返信する
021 2012/01/29(日) 00:37:27 ID:SiurUgWH3k:au
ハルシオンは健忘症になる人多いね
ロヒプノールにかえてもらったほうがいい
返信する
022 2012/01/30(月) 01:57:16 ID:Q2kvEQf6Jw
>>21 ハルシオンに限らず超短期型は健忘症出やすい
ハルシオンとロヒプを比べてどうするんだ?
原因となっている症状が全く違うだろ!
返信する
023 2012/01/30(月) 05:48:10 ID:9bfop2E6JM

話題のこれを買ってみた。これ1錠小さいですね。1瓶のめそう。飲まないけど。
返信する
024 2012/02/02(木) 16:30:41 ID:IaqaZuTwY.
レンドルミン
ロヒプノール
マイスリー
その他に3種類安定剤飲んでやっと寝れる。
返信する
025 2012/02/08(水) 20:30:34 ID:enZROnCHbo
026 2012/02/09(木) 02:34:48 ID:vgSOlDFgdk
>>25 さっき始めて
>>23を飲んだ。
いつも飲むの忘れてしまうんで。とりあえず正規の容量で3T。
今飲んで1時間くらい・・・変化なし。
スニッフはいまだ怖くてできぬ
返信する
027 2012/02/10(金) 06:41:41 ID:sBocEVcbgU
028 2012/02/11(土) 09:41:54 ID:.iUX7FQgys
スニッフに適してるのと敵してないのがわからない。
ハルシオンは意見が両方あったり。
鼻がもげる人もいるらしくて怖い
返信する
029 2012/03/03(土) 14:43:20 ID:7J.NAmZFsE
レタス13t飲んだ。
強烈な眠気。
小人はでなかった。
もうやらない。
返信する
030 2012/03/04(日) 13:43:08 ID:9CdmCryxwE
レタスってレタス芯?13tって13㌘とは違うよね?
眠気以外何も変化なし?
返信する
031 2012/03/04(日) 23:35:33 ID:rl.1htI9sc
レタスってのはレスタミンの略語だよ。
tってのは錠の略語だよ。
眠気ってのは副作用による眠気だよ。
今日は喉の調子がおかしいけど別の薬の副作用っぽいよ。
返信する
032 2012/03/05(月) 10:16:47 ID:5c.3jDuIUw
033 2012/03/20(火) 01:10:15 ID:JERtsACalI
ハルシオン。
22時頃飲んで、それから酒を結構飲んでるけど、
全く眠くならんね。
今、1時杉田頃かな。
返信する
034 2012/03/21(水) 13:25:41 ID:H19ah/hvDY
レンドルミンより少し長いのって言ったらサイレースだされた。
少しって言ったのに。
返信する
035 2017/06/17(土) 16:27:33 ID:A6geGzIJ8.
036 2017/06/17(土) 16:37:41 ID:A6geGzIJ8.
037 2017/06/19(月) 11:00:18 ID:iFO7ZBQ8UQ
039 2017/06/25(日) 08:55:38 ID:7cTcvTGQkE
睡眠薬を断薬する時は相当大変だぞ。
止めて3年になるけど二度と飲みたくない
返信する
040 2017/10/03(火) 16:06:35 ID:0oNmoFDnrE

飲んだことは無いが寝つきが悪いので力を借りたいと思うことは有る
返信する
041 2017/10/24(火) 15:19:49 ID:tQ/KISlMaM
042 2018/03/23(金) 11:19:33 ID:fYieBhZyJY
眠剤を止める気は無い !
眠れない苦しみはもう嫌だ !
返信する
043 2018/03/24(土) 21:51:40 ID:l30AM.f0LY
ドラールってどう?
使った事ある人いますか?
返信する
044 2018/03/24(土) 21:55:04 ID:zkbBOtGIYU
045 2018/04/15(日) 12:54:06 ID:X5vtupokd.
眠れないなんてことはないだろ
眠くなるまで起きてればいいだけ
不規則でいいかげんな生活をしているからそういうことになる
健忘症野郎は車に乗るな
わめいてあばれるなら、家の外に出るな
返信する
046 2018/04/15(日) 19:24:23 ID:YmZA9a.qro
047 2018/07/05(木) 21:36:44 ID:HeGtCuuEKw
ハルシオン
効果がなくなって別の使ってて
1年?ぶりくらいに使ったら効き目バッチリ
返信する
048 2018/09/20(木) 01:13:16 ID:9MD7BDkQ6A
アレルギーメディスンを輸入代行業者から購入。
コスパ最強。ぐぐってね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:47
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
薬掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:睡眠薬★27
レス投稿