メラトニンで若返り、増毛、快眠、勃起力増大!
自然派志向のあなたへ…
▼ページ最下部
001 2010/04/13(火) 07:56:31 ID:GZaOyW5NRY
日本ではまだ認可&販売されてないが効果絶大(かも)!
返信する
044 2010/08/01(日) 06:58:17 ID:Fpq7na4C4A
一週間ほど服用してみた。
たいして寝てないのに、寝すぎたときみたいな気だるさがあるね。
早く悪夢が見たいんだけどまだかな〜
返信する
045 2010/08/02(月) 15:14:29 ID:b9Fw7b7FcA
昨日初体験してみた。
悪夢なのかどうかわからないけど
寝てる間にゴキブリが左足に噛み付いて離れなくなった夢は見た。
あと起きてからも結構気だるいような、でも活力が無いわけではないような。
返信する
046 2010/08/02(月) 16:19:22 ID:9CsHdCI95A
それが悪夢なんだよ。
何だかよくわからないけど何かに追われる夢とかね。不可解かつ疲れる系の夢。
返信する
047 2010/08/02(月) 16:22:02 ID:9CsHdCI95A
あと俺の経験だと
(理由は不明だが)急がなきゃいけない場面で、足元が沼みたいになってて
全然前に進めなくて、ゼーゼー言いながら目が覚めたりとかw
返信する
048 2010/08/06(金) 17:18:43 ID:ftLVDJuLq2
メラトニン飲んだ翌日、どうも気分がダウナーになる。
たまたまかもしれないし身体が慣れてないのかも知れないけど。
返信する
049 2010/09/23(木) 15:31:11 ID:Qu.omO3Xnk
メラトニン飲んで少しボーっとしてると眠気が一気に噴出してくる。
いいねこれ。身体が火照って眠れない夜にはちょうどいい・・・グフッ
返信する
050 2010/09/29(水) 00:02:20 ID:F5tPbz7emk
ちょっと早めに飲んでおかないと次の日職場で爆睡w
返信する
051 2010/11/28(日) 08:29:19 ID:W7CjYscMao
052 2010/11/28(日) 22:19:07 ID:hg8QwgF7YA:au
053 2010/12/01(水) 08:43:40 ID:aS8/sq0RWM
054 2010/12/03(金) 16:57:08 ID:3ur2U78oJ6
そんなに悪夢を連続投稿されると、試す気なくすじゃないか・・・。
返信する
055 2010/12/05(日) 09:25:47 ID:dN6wq6kc6w
副作用は殆ど無いようですね
安心しました
返信する
056 2010/12/13(月) 01:51:09 ID:EGUp3S5DOQ
057 2010/12/13(月) 04:40:59 ID:0BzPSiQdA.
058 2010/12/14(火) 01:16:56 ID:.ZxGUHhI7.
059 2011/04/16(土) 06:21:39 ID:3m8x/JzKPM
メラトニン飲んでメルモちゃんになれたらいいのにね
返信する
060 2013/09/18(水) 21:36:19 ID:lz1GQ5jmM2
飲み始めて1週間くらいは頭痛が出るらしい、悪夢はしばらく見る。
悪夢はレム睡眠障害からくるものだからしばらく飲み続けてると見なくなってくる。
返信する
061 2013/10/19(土) 07:29:15 ID:g06WpQmWp.
米国出張で時差ボケがひどくて買おうかと思ったけど、
結局手持ちの眠剤で済ませた
断薬の際の離脱症状とかでないの?
逆に眠れなくなるとか。
返信する
062 2013/12/18(水) 20:16:17 ID:udL6CWTzd.
ベストイーで買うべきか
はたまたアマゾンで買うべきか
さてどうしよう
返信する
063 2014/09/06(土) 11:07:07 ID:JTrlPUBBaE
ベストイーやアイエスティなどのロイユニオン傘下なら間違いないと思うよ
返信する
064 2014/09/10(水) 21:18:17 ID:I0IfNtvGOk
メラトニンが買えなくなったね
みんなどうしてる?
返信する
065 2014/09/14(日) 23:47:53 ID:.3mm574bDE
066 2014/09/15(月) 23:40:23 ID:ORmtzC6cwg
昨夜、メラトニン3mg飲んですぐに眠くなって寝たが悪夢で目が覚めた
大量に人を殺してしまって追い詰められて憔悴する夢
夢でよかった
返信する
067 2015/04/01(水) 23:41:41 ID:zTQpCzd9ac:au
yahoo-mbga.jp/102959267ハゲ
返信する
068 2015/04/29(水) 14:58:59 ID:aTqdKw4f5A
069 2015/10/07(水) 15:44:00 ID:LYFm1Qr./E
070 2015/11/03(火) 08:36:32 ID:kKpo9bu2.A
トリプトファン飲んだ方がいい。
メラトニン、セロトニンの原料になるアミノ酸だけど、ストレスに強くなる。もちろん安眠効果もある。
返信する
071 2015/12/20(日) 08:51:40 ID:CFvSMYelyE
タイの安宿で時差ぼけ解消用として飲んだら悪夢見た。
裸の塚地(ドランクドラゴン)が笑いながら俺の足にロープを結んで
ベッドから引きずり下ろす夢。
返信する
072 2016/01/28(木) 11:42:15 ID:E6Fa1M7Bp6
昨夜、寝付きが悪くて久々に飲んたが、酷い悪夢を見て目が覚めた
毎日飲んでた時は悪夢は見なかったんだけどなぁ
返信する
073 2016/02/17(水) 07:44:52 ID:5//npDm7jQ
やっぱ、これしかないよ
なんで日本で販売されないんだろう
こんなグッスリ眠れるサプリなんて早々ないのに
返信する
074 2016/03/24(木) 19:38:09 ID:GLdoJvKJyY
シェイカーに適量の水とメラトニンとグリシンを入れて完全に溶かしてから飲むと直ぐ寝られる。
寝醒めもいいし最強。
返信する
075 2016/05/07(土) 20:01:31 ID:OYAF/Hp3Wg
>>64 買えなくなったんで止めてみたら普通に眠れるようになり
目覚めもメラトニン飲んでるときよりも少し良くなった。
俺には寧ろ向いてなかったようだ。
返信する
076 2016/05/09(月) 20:27:16 ID:6bOnzlWOf2
077 2016/12/07(水) 08:54:42 ID:TRoc3nCrIk
仕事がら昼夜逆転生活の俺にとっては欠かせないアイテム
夜勤なので昼間に寝る生活だがアイマスクしなくてもグッスリ寝られる
返信する
078 2017/04/25(火) 12:16:49 ID:XlE7MzpkGQ
ホットミルクの方が手軽だし寝付きもいいし良く寝られる。
牛乳に含まれるアミノ酸「トリプトファン」が眠気を促す睡眠ホルモン「メラトニン」を作るからね。
返信する
079 2017/04/26(水) 02:45:04 ID:yckOC8qacc

俺が発見した、のび太並に寝付ける方法。
寝る体制になって、枕の上で頭をゆっくり
左右に数回転がして、首を脱力する。
それだけ。
首周辺の筋肉が緊張してたら寝れないのかもね。
返信する
080 2017/09/09(土) 06:39:51 ID:gXn2qnVDKg
特濃牛乳をカップに注ぎ約2分ほどチ〜ンし
グリシンかブドウ糖(森永ラムネが最強)を混ぜ
その後、普通に飲める位まで冷ましてから飲むと良く寝られる
返信する
081 2017/10/28(土) 20:51:01 ID:KCRJ0uHLU.
ロゼレムはあまり効かなかったわ(´・ω・`)
返信する
082 2018/02/25(日) 19:26:14 ID:1jfhNGBWqU
最近はアイハーブで買ってる
他にも販売店あるかな?
メラトニン自体は5年以上使ってる
返信する
083 2018/08/26(日) 00:50:57 ID:AyFsMVy/Zs
084 2018/10/21(日) 20:13:28 ID:grkAmEROek
>>70 トリプトファン飲み始めてからよく朝立ちするようになった
実際には試してないけどねw
by松田聖子と同い年のオッサン
返信する
085 2019/04/14(日) 16:35:07 ID:f2CquxwjV.
086 2019/06/09(日) 13:41:10 ID:PKbJryJBmU
眠れない人は疲れてないんだよ
疲れるまで全力で過ごしたら必ず眠くなるから
返信する
087 2019/06/09(日) 22:13:34 ID:RyaGeu2kkI
外部からホルモンを摂り続けていると分泌がんばらなくていいやって身体が誤って解釈して生成能力が衰えるおそれがあるらしいな
うまくいくといいな
返信する
088 2019/07/14(日) 19:29:58 ID:vaBzSGnbFE
サプリという名の位置づけの商品には胡散臭さが常に付きまとう
マルカンは良く売れていると聞くが口コミ宣伝だけで人を集めてるんだろう。
あれってさ、一種の集団催眠みたいなもんじゃないのかと日々推察しているあたし。
要はサプリ自体には実は何の効果もないんだが、
俗にいうプラシーボ効果を強力に誘引して自己治癒作用を高めているだけのような気がする。
返信する
089 2019/09/26(木) 12:31:46 ID:EnIoclb0SY
ホルモン系は摂理続けると体内で生成しなくなるという話があるので続けないほうが良いかもしれないが
睡眠誘導剤がいまいち合わないのでこれぐらいのほうがよく眠れる。
ただ、昼頃急に睡魔に襲われて座ったまま崩れ落ちそうになる。
返信する
090 2019/10/05(土) 06:06:37 ID:GNN8yasztE

睡眠導入ならメラトニンよりもリボスミンがおススメだよ
レスタミンじゃ全く眠くならないがリボスミンは寝つきが凄くいい
楽天でまとめ買いすれば安いし
返信する
091 2019/12/01(日) 22:19:09 ID:kty2GG0tGw
092 2020/04/06(月) 13:58:51 ID:kQArD1PjnY
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:92
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
薬掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:メラトニンで若返り、増毛、快眠、勃起力増大!
レス投稿