大豆製品は精子の量を減らす働きがある。
▼ページ最下部
001 2011/08/03(水) 01:08:19 ID:Z7hqNQd75s
◎食品中や環境に存在する
エストロゲン様物質の影響が懸念されており、
男性の精子への影響が研究されています。
乳糖不耐症なもんで、プロテインを
牛乳から豆乳に変えたところ、
おもっくそ、精子の量が減りました。
そんな年でもないし、ストレスもないし、
睡眠不足でもない。病気になったこともない。
スポーツだってしてるのにだ。
今は食事に気を使って復活させてるところ・・
これはもっと広めるべき。マジやばい。
団体が圧力かける前にな。
返信する
023 2011/08/22(月) 23:02:31 ID:b1Pbb.SyME
>>22 異性飲尿、
女性の尿には男性が飲むと女性化してしまうホルモンが多量に含まれているため、
飲むべきではないのだという。
恒常的に飲めば意に反して女性化してしまう場合があるので注意が必要であるという。
女性ホルモン多いんでオススメ!!
髪モッサモサに増えるかもしんまい!!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
健康と病気掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:大豆製品は精子の量を減らす働きがある。
レス投稿