メイラックス錠1mg
▼ページ最下部
001 2013/09/19(木) 16:20:44 ID:onI0/b6rUU
処方例としては、不安神経症やパニック障害など各種神経症を中心に、上記のような症状を呈する心身症、
うつ病や不眠症、自律神経失調症、更年期障害などに処方されています。
さらに、筋肉をほぐす作用があるので、緊張型頭痛や頸椎症、腰痛症、肩こり、けいれん性の病気などに
応用されることも多いです。
このように、この系統の薬は副作用が少なく安全性が高いこともあり、各診療科でいろいろな病気に幅広く
使われています。
ベンゾジアゼピン系の緩和精神安定剤(マイナートランキライザー)です。抗不安薬とか心身安定剤とも呼ばれます。安
全性が高く、耐性や依存も少ないです。
同類薬のなかでは、作用がやや強く、作用時間も長いです(作用/時間:中〜強/超長)。
返信する
002 2013/11/30(土) 09:46:04 ID:YFlZeyPybg
ジェネリックのメデタックスを寝る前に飲んでますよ
この系統のお薬はいいですよね。
あ、私はパニック障害です。
頓服ではワイバックス。以前はソナラックス飲んでましたが
ワイバックスのほうが効きが少し早く来ます、ということでしたが
あまり体感できませんでした・・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:3
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
薬掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:メイラックス錠1mg
レス投稿