デパスが止まらない
▼ページ最下部
001 2011/02/06(日) 02:20:37 ID:cPp/aPMjNs
1日5tab位飲んでるけど大丈夫でしょうか?
返信する
002 2011/02/06(日) 02:30:54 ID:UZD45S7ELE
003 2011/02/06(日) 05:07:18 ID:wqoWD5BfPY
004 2011/02/06(日) 07:45:36 ID:cw/TdHpr0g
005 2011/02/06(日) 10:21:57 ID:5gevwy1OnI
1日3mg以上は、基本的に依存を生じますな。
お早目の減量の努力を。
ただし、主治医に相談しながらだぞ。
返信する
006 2011/02/06(日) 16:08:03 ID:8ztLfVnHDk
007 2011/02/06(日) 20:46:35 ID:.CrS0g/lUg
半減期の短いこの手の薬を沢山飲むのはヤバイぞい。
救急でこの薬を飲みすぎて痙攣発作を起こして運ばれて
来た人診たことある。
返信する
008 2011/10/22(土) 02:29:28 ID:olNmEmGe5w
009 2011/11/14(月) 00:58:23 ID:pgGl4K0KLU
多い時、1シートやっちゃう。
俺も、デパスが止まらない。
返信する
010 2011/11/14(月) 06:53:46 ID:k4NFnxZSYg
011 2011/11/15(火) 21:26:10 ID:D9pgXAnTrk
ゾロの「デゾラム」って名前がかっこええと思うた
が、効き目がなんかナマクラ刀みたいな感じがしたのでデパスに変えて貰ったな
気のせいなのか、つなぎ剤で実際に効力が変わるのだろうか
返信する
012 2011/11/22(火) 11:41:00 ID:FivsMp2fnA
デパスとレンドルミン5錠づつのんで焼酎一気すると、死んだように眠れる。
返信する
013 2011/11/26(土) 17:14:14 ID:6YKIIOJWiI
昨日、苦しくって、
「依存の第いっぽ!」
って言いながら.5を1錠飲んだよ。
全然、効かなくて、酒呑んだけど朝方まで起きてたよ。
返信する
014 2011/12/25(日) 04:15:23 ID:Xjh0wCMuo6
デパスとレンドルミンはやばくない?
俺、酒と併用して24時間以上起きれなくなったことあるよ
日中はレキソタン2を6錠飲んでる。全然効かない
寝るときはデパス2錠とマイスリー1錠
丸二日寝てない
みんな苦労しているんだな
返信する
015 2012/06/13(水) 01:06:46 ID:YKsIIEipOw
016 2012/06/14(木) 01:31:06 ID:frCRydcaZ2
017 2012/06/14(木) 12:22:33 ID:jBRkiptklg
018 2012/06/14(木) 12:45:15 ID:wdnzW7eRv6
欧米ではこういう短期型の安定剤を毎日飲むような処方はしないらしいね。
返信する
019 2012/06/15(金) 16:54:20 ID:ta8LkWSgIU
020 2012/06/16(土) 06:49:44 ID:4Jv69xEuTk
>>19 日本が開発した向精神薬で特許がまだ続いてるのかな?
営業からおいしいものをもらってる医師はたくさん処方するからね。
心療内科や精神科の恐ろしいのは適当に病名診断して
適当に医師にとって都合の良い薬を処方できるからな。
返信する
021 2012/06/18(月) 18:23:44 ID:CkfqWxqe6o
デパス毎食後1mg服用しているけど、特に何も副作用とか感じない。
デパスで眠れる人が不思議。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:57
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
薬掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:デパスが止まらない
レス投稿