朝からクーラー点けたら息子夫婦に叱られたお


▼ページ最下部
001 2025/07/02(水) 11:04:14 ID:jS.FJOgLGc


頭がファーンとして、気分が悪いので朝からクーラーを点けたら
息子夫婦に怒鳴られたので、消した
今、メッチャしんどい、、、orz
それより、何より
息子夫婦が怒ってるのを見て、
孫たちにも嫌われたみたいで辛い


.

返信する

002 2025/07/02(水) 11:13:48 ID:S1xhbekruA
いるいる、よくいる
涼しくなる工夫をせずに
いきなり冷房で冷やす年寄り・・・
窓を日陰にする工夫とか
風通して熱気が停滞しないようにするとか
その他の、お金のかからない工夫を
全くしないから怒られるんだよ!

返信する

003 2025/07/02(水) 11:17:39 ID:jS.FJOgLGc
あ、なるほど、今からガンバッて、打ち水とかやってみるyo

返信する

004 2025/07/02(水) 11:19:19 ID:UrLnVLeAkQ
スーパーかショッピングセンターに避難してください

返信する

005 2025/07/02(水) 11:20:38 ID:fcUMdqsok2
図書館に行くのが一番いいよ

返信する

006 2025/07/02(水) 11:23:51 ID:UAGajeT3Zk
俺はtenki.jpで気温が28℃になったらエアコン、自動 運転 26℃設定で稼働させてる。

返信する

007 2025/07/02(水) 11:24:19 ID:jS.FJOgLGc
自分の家から図書館もスーパーも
車じゃないと行けないぐらい遠かったりします

返信する

008 2025/07/02(水) 11:52:30 ID:..acwgFUPw
1日たかだか数百円のために熱中症になったり不快に過ごすとかバカみたいw

返信する

009 2025/07/02(水) 12:23:33 ID:Q72nAqQiFw
>>8
俺もそう思うわ。
夏の一時期だけなのに、僅かな電気代をケチって体調を崩して医者に行く。

若い世代にも、
まだ「けしからん!」と言う精神論があるんだな・・・

返信する

010 2025/07/02(水) 12:39:35 ID:qqNT81fi6o
7月から電気代の補助金はじまってるから許してあげろ

返信する

011 2025/07/02(水) 12:54:25 ID:n6/lAib4e6
たまに「エアコン代もったいないからアイスとか冷たいジュースとかよく食べて我慢する」って
言ってる奴がいるが、俺はその時思ってる事がある
「それ、余計に出費がかさんでるからな」
今のエアコン1日中つけっぱなしでも百円程度にしかならない事を知らない
知識が無いというのは何事にも損をする

返信する

012 2025/07/02(水) 13:03:44 ID:EHjqDZfoMg
気にすんなクーラーはどんどん使え
暑いからクーラーがあるんだ
暑い時にクーラーを使ってこそクーラーの価値がある

返信する

013 2025/07/02(水) 13:23:21 ID:NsjBeIo75.
 乞食ワニなの?
ワニ家なんかもう5月から窓ク~ラ~つけっぱワニけど
ちなみに猫も居る為昼間は業務用扇風機もつけっぱ

返信する

015 2025/07/02(水) 15:10:08 ID:Q0tVLwnI4Q
年取ると暑さ感じにくいから、冷房つける人の方が安心するけどな
まあまだそんな年じゃないだろうけど
お年寄りは熱中症で簡単に死ぬからな

返信する

016 2025/07/02(水) 17:16:48 ID:JYnWSHwfQw
>>1
本気か 絶対に無理するなよ。
殺人的な暑さだからな
俺も図書館に避難した。
とにかく、命を守れ
レスくれ

返信する

017 2025/07/02(水) 18:28:22 ID:rBNxkYSW4s
その分の電気代くらい払えばいいじゃん

返信する

018 2025/07/02(水) 19:43:27 ID:kGS6GnTobc
自分名義の家で、年金やら貯金やらで自立できてるなら息子家族なんか追い出せばよろし

返信する

019 2025/07/02(水) 23:50:19 ID:xlOdFlPiP6
体温は血圧は?水分接種は?アイスノンで事足りることではないの?

60年以上生きていて相手を説得させる材料を提供できないで赤の他人の明和民にグチたれている

返信する

020 2025/07/03(木) 12:23:14 ID:UNw6OnTtTE
遮光ネット、遮光シェードみたいなのを使えば、クーラーがなくても生きていけるよ
俺は数年前にこれの存在を知って、全部屋に取り付けた
その年からほぼほぼエアコンいらずになった
窓を開けているくらいで十分涼しい

農作物が日の強さでやられているところが多いようだが、やっぱりこういうのをちゃんと
使っているところもあるようだし、これからは増えていくだろうな

返信する

021 2025/07/03(木) 13:23:37 ID:9cSjcMzWw.
>>20
普通にクーラーを点けて暮らしてる方がいいと思うけど・・・

返信する

022 2025/07/03(木) 13:41:31 ID:95CAEuMi0E
>>20

近々
太陽フレアが来るらしいから
それ、欲しいな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:36 削除レス数:1





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:朝からクーラー点けたら息子夫婦に叱られたお

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)