50代で亡くなる人は意外に多い?


▼ページ最下部
001 2017/11/13(月) 11:12:12 ID:Uw/UD4lOEc
「厚生労働省は27日、2016年の日本人の平均寿命が男性80・98歳、女性87・14歳となり、いずれも過去最高を更新したと発表した。」
しかし・・・
石原裕次郎さん、54歳。美空ひばりさん、52歳。スティーヴ・ジョブズ氏、57歳。斉藤仁さん、55歳。川島なお美さん、56歳・・・etc.
50代で亡くなった人が多いのには驚かされます!
何でだろう?

返信する

※省略されてます すべて表示...
163 2025/04/18(金) 09:48:57 ID:b0eAJ2BcPE
50代くらいの爺になると、老眼になって、メタボになって、歯が抜けまくって、髪の毛が白髪かつるっぱげになって、物覚えが悪くなって、加齢臭がして・・・
とにかく見た目だけでも糞気持ち悪い奴がほとんど。
それだけ自分自身のケアが出来ないってことなんだな。
40代くらいから前頭葉が衰えてきて、認知症予備軍みたいになる奴も多いからね。
だから40歳を目処にリストラされるようになるわけだよ。 使い物にならんていうことな。
だから50代なんてすでに社会人として、人間として、生物として、生きる価値がほぼほぼなくなるのだから、そら死んでしまう奴が多くいても不思議じゃない。
みんな口にしないだけで、50代くらいになると病院に通い、持病の薬をいくつか処方してもらっているしな。
血圧がくっそ高くて、ほぼ糖尿病みたいな奴が半分以上さ。
コージー冨田は別に異常じゃないってことな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:57 KB 有効レス数:162 削除レス数:1





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:50代で亡くなる人は意外に多い?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)