医食同源 玉ネギ
▼ページ最下部
001 2010/11/12(金) 23:16:33 ID:mhnR4/obZ6
玉ネギって
糖尿病にいいときいたけど・・・
ほんとかな、
返信する
002 2010/11/12(金) 23:27:53 ID:X2mHU9ZhOU
003 2010/11/13(土) 00:07:30 ID:dziCS4J5RI
ネコに玉葱は
血液成分壊し死ぬらしいよ
よけいな世話やきババーが(飼い主に断り無く)
近所の飼い犬にマックバーガー度々上げ
(自分では飼えないので、犬好きの優しさかも)
その犬、早死にしたって・・・
犬にも玉葱ダメかも?
返信する
004 2010/11/13(土) 00:14:06 ID:FAxupc2puA
白血球だか赤血球だかどっちかを壊すんだと。タマネギの成分が。(煮汁もアウト)
なので犬にタマネギは厳禁!飼い主なら常識!
・・と思ってたら飼ってんのに知らないのがいるんだこれが。
人間にはいいよな?血栓を溶かすってゆうし。 ・・溶かすのか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
健康と病気掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:医食同源 玉ネギ
レス投稿