禁煙成功したさ!
▼ページ最下部
001 2010/10/01(金) 02:26:04 ID:996H8Vpa6I
027 2010/11/06(土) 18:55:30 ID:oUR1SBexQI
>>26 さすがに禁断症状的に「うおおぉ 吸いてえ!」とかはならないけど
タバコ生活がなつかしく またあの頃に戻りたいな〜とは結構思う
もちろんタバコやめてよかったと思ってるし
タバコ吸ってる人見ると「アホだな〜」と小ばかに思ってる
返信する
028 2010/11/07(日) 01:12:43 ID:NJTHj9Qsmo
自分の禁煙の経験や和田アキコの禁煙本読んで、結局本人の意思だってことを痛感。
ノウハウやテクニックじゃないね。
やめたいと心底思ったら絶対やめられる。
吸っていた時は色んな言い訳ばかりしていたけど、やめたらいいことばっかり。
タバコやめたら太るってのもいいわけだよ。
俺は禁煙ついでにダイエット始めて1年で80kgから65kgまで落としたんだから。
返信する
029 2010/11/12(金) 19:44:02 ID:tu.4LrKF5I
パッチしながら一服するとスゲー効くよね。
くらくら
返信する
030 2010/11/13(土) 02:38:14 ID:8.U9f6hs/k
>一体喫煙欲求って何時まで続くんだよ。
依存症の人には致命傷になる言葉だけど、事実を言うと、「一生続く」。
しかも、一度躓いたらおしまい。それまでの努力もパー。
それでも禁煙成功した人はいるでしょう?
そういう人は、最初から薬物に依存していなかっただけ。
返信する
031 2010/11/13(土) 05:57:19 ID:KA9mKEA67Q
アルコールと同じで一度依存が形成されたら、止めても一生依存症者って事か。
煙草になんか手を出すんじゃなかった。
返信する
032 2010/11/14(日) 03:21:58 ID:OeLUQaYIHI
吸いたくなったら「自分はたばこを吸ったことが無い」と20回くらい言い聞かす。
すると、なぜか、吸いたい気持ちがなくなってくる。
返信する
033 2010/11/19(金) 18:01:02 ID:wccoDuMlM2
煙草を断って、たった20時間
もう何回吸いたい衝動と戦った事やら
パッチもガムも医者にも行かず
だらしない自分が本当に卒煙まで行けるか
大いに不安だ
返信する
034 2010/11/21(日) 19:11:24 ID:pXt40p3EXc
>>33 書き込みから2日間経ったけど、頑張ってるか?
オレは禁煙4日目だけど、なんとか乗り切ったぜ。
仕事中、眠くてたまらんのと、動きがどうも散漫になる。
返信する
035 2010/11/21(日) 22:38:27 ID:bp8QeyNsd6
今まで1日30本吸ってた。
1本3分として90分 1日1時間半無駄にしてた。
そりゃ効率落ちるわ
返信する
036 2010/11/21(日) 23:41:52 ID:KqyYIOSzCQ
>>34 33です。頑張ってますとも。
1日目の猛烈な禁断症状は2日目以降減ったと思う
しかし頭が痛い
この頭痛が無くなれば随分楽なんだけど。
まぁ、雨が降ろうが槍が降ろうが、風邪で寝込もうが
喫煙しない日は無かったこの20年
その悪しき習慣から、簡単には抜け出せないんだろうね。
返信する
037 2011/01/16(日) 07:23:23 ID:xA3fTzkeXI
禁煙って、吸わなければいいだけなのに
なんで吸うの?
返信する
038 2011/01/17(月) 22:58:04 ID:JbA7Qhc/Tc
>>33 オレも禁煙した最初のころは頭痛と異常なダルさがあったけど、
何とかのりきったよ。
今は、禁煙して、半年ぐらい経つ。
返信する
039 2011/01/17(月) 23:30:21 ID:x4UTjLqgU6
禁断症状でるくらい深刻な人は禁煙しない方がいいんじゃない?
苦しみの方が多いでしょ
返信する
040 2011/01/18(火) 00:05:06 ID:XLi0BFutX2
>>39 その後にもっと辛い苦しみが待ってるから早いほうがいいよ禁煙は。
心筋梗塞の発作だ肺がんで、地獄の苦しみのあとに安息の死を向かえるからね。
返信する
041 2011/02/27(日) 21:17:08 ID:rl1gEDcWXw
042 2011/02/28(月) 00:10:28 ID:YrGT.e3tAU
オレの職場、禁煙する奴が一人もいない。まだ、タバコを値上げする余地があると言う事だな。
返信する
043 2011/02/28(月) 00:39:20 ID:S4UCoxVSKY
パッチとか一切使わずに禁煙して一ヶ月たったけど
食欲は落ちる、酒は不味い、昼間は眠いのに夜中に目が覚める、
生唾がやたら出る、ってかんじでスゲー体調が悪い
良い事といったら2万円位浮いた事くらいだ
禁煙止めたい・・・
返信する
044 2011/02/28(月) 00:59:44 ID:zZ64IM7ZS2
>>42 有るでしょうね。
でも真綿で首を絞める様なやり方で金を巻き上げたいんでしょうね。
>>43 自分もそのタイプ。
禁煙して体調の好転を感じないどころか不調w。
お金はこの先吸うで有ろう量を計算しても数百万程度。
「何だ車一台分か」と思うと、お金を禁煙の理由にするのは難しいですね。
返信する
045 2011/03/04(金) 00:40:46 ID:QYDFP9ZCMU
動機1:単純に金。その分パソコンとバイクのパーツ代にまわしたい。
動機2:喉にヘンな痰糞がたまる+寝起き口内ネッチャリ、自身でわかるくらいクセー
動機3:携行品削減。手ぶら主義の邪魔者認定。(これはコジツケっぽいが)
動機4:カラオケ上手くなりたい癖に喉をイジメてるという矛盾に気がつく
禁煙さっき始めた。残ったタバコ、灰皿、ライター全部捨てた。
明日からは職場での休憩時の行動パターンを矯正する。
喫煙室に集まってダベる環から外れる(意外とこれが一番困難だったりする)
今年に入ってから減量は10kg程成功した。この勢いでタバコも駆逐する。
ギャンブル依存症の惨状から脱して5年。酒は元からやらない。
2時間おきの甘い缶コーヒーと白飯大好きおかわり魔人からの解脱。
大丈夫だ。タバコも絶対やめられる。
本来の自分を取り戻してやる。絶対だ。
誓いの独り言です。
スンマセン…
返信する
046 2011/03/04(金) 01:08:54 ID:y4reySaMpo
1日60〜100本吸ってた。
最初の1年くらいはきっぱりやめれなくて誘惑に負けて何回か吸ってしまってたけど
飴玉とかチョコとか食べるようにしてなんとかやめれた。
禁煙して4年たつけど肌の調子と胃の調子がいいかな。
禁煙すると食べ過ぎて太るって聞いたけど別に太らなかった。
まあご飯の量が変わってないからだろうけど。
飯の味は今の方が美味いね。
返信する
047 2011/03/04(金) 08:30:55 ID:c0wAmT/bBk
おいおい
ニコチンパッチ使って禁煙したってスレなんですけど
返信する
048 2011/03/04(金) 13:51:59 ID:WixH6JWTEA
連日40本だったけど、離脱しました。
やめようと思ったのは、総選挙で民主党優勢と聞いたことが発端。
最初の半月、のたうち回ったけど、あとはラクだった。
でも最近、酒ばかり飲んでる。
弱い人間なのでな。
返信する
049 2011/03/04(金) 14:26:49 ID:y4reySaMpo
050 2011/03/08(火) 13:31:03 ID:6jeehM53Xs
051 2013/06/18(火) 23:56:49 ID:yk0RbiBjyk
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:51
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
健康と病気掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:禁煙成功したさ!
レス投稿